資産運用

資産運用

つみたてNISA 3年3か月の運用実績

2021/7/3  

皆さん、こんにちは。 つみたてNISAを始めてから3年3か月が経過しました。持株の購入を除けば、私にとっての投資デビューはこのつみたてNISAになります。 しんく持株はあまり深く考えず入社と同時に購入 ...

新婚生活 資産運用

【共働き夫婦】住宅ローンを選んだポイント

2021/6/20  

皆さん、こんにちは。 2021年6月、私たちは念願のマイホームを購入しました。 賃貸派と持ち家派の論争は永遠のテーマとなっていますが、自分たちの生き方に合わせて選択していけば良い話だと思っています。私 ...

家計管理 資産運用

【同棲して約半年】新婚夫婦が家計管理を始めてからの貯金公開

2021/1/4  

皆さん、こんにちは。 私たち夫婦は、昨年に婚約・同棲・入籍と初めての経験をして、記念すべき1年になりました。さらに言えば、新型コロナウイルスの流行という世界的にも2020年は特殊な1年になってしまいま ...

資産運用

【米国ETF】知識ゼロからのVYM【勉強ノート】

2020/11/29  

皆さん、こんにちは。 前回、米国ETFとして「SPYD」について勉強しました。本日は同じく有名な米国高配当ETFである「VYM」について勉強していこうと思います。 ↓SPYDの勉強ノート ネット上では ...

資産運用

【米国ETF】知識ゼロからのSPYD【勉強ノート】

2020/11/3  

皆さん、こんにちは。 私は毎月インデックス投信に積立投資していますが、なまじ投資生活を送っていると、必ず出会うであろう「ETF(上場投資信託)」という投資商品があります。 インデックス投資の次の手とし ...

資産運用

【新婚夫婦の投資】貯金体質だった奥様がまず始めたこと

2020/9/14  

「奥さんに投資の理解が得られない・・・」というのは良く聞く話ですが、私の奥様は幸いにも投資に理解があり、ダブルインカムの間に積極的に投資に回していければと考えています。今回は投資経験ゼロの奥様にまず始 ...

© 2023 新婚生活から始める資産形成ストーリー