皆さん、こんにちは。
私たちは昨年結婚し、2020年→2021年の年末年始は夫婦として初めての年越しとなりました。
独身時代は、実家へ帰るのも良し、一人での気ままに年越しするのも良し、友達と過ごすのも良し、という状態でしたが、結婚して初めの年越しはどうしたものかととても悩みました。
今回は世間の皆様の過ごし方や、私たち夫婦が結婚して初めての年末年始をどう過ごしたのか、お伝えしようと思います。
世間の皆様はどうしているか
私たち夫婦はまず、「普通」の夫婦はどうしているのか気になり、とりあえずネットで夫婦の年末年始の過ごし方を調べました。
その結果、私がたどり着いた結論は、それぞれ夫婦によって色々なパターンがあるので参考にならない!ということでした。
ネット上の情報だと本当に色々な情報があり、「普通」を探しても意味がないことが分かりました。
こちらは少し古いアンケートですが、こんな結果がある様です。
Q.あなたorパートナーの実家に帰省する予定ですか?
はい 52.4%
いいえ 47.6%
対象を結婚1〜3年目までの新婚夫婦に絞った場合だと、この割合が50%ずつになったようです。そこまで差がある訳ではありませんが、イメージ通り新婚夫婦の方が両方の実家に帰省するパターンが多いのかなと思います。それでも想像以上に少ない割合だなと思いました。
今年のこの様なアンケート結果は見ていませんが、新型コロナウイルスの影響で明らかに帰省する方は減少しているので、今年分は外れ値になるのかなと思います。(今後は外れ値が常識となるのか。。)
また、そりゃそうだという話ではありますが、自分一人の場合でも以下の様に考えないといけないことが多いのに、それが夫婦になると掛け算になるので、それぞれの夫婦の状況によって変わってきますよね。
- 両親は近辺に住んでいるのか、遠方に住んでいるのか。
- 両親のスタンスは、ウェルカム状態だのか、そこまでなのか。
- 自分自身が実家へ帰りたいか否か。
- 今年でいうと、新型コロナウイルスを考慮してどうするか。
私たちが、「普通はどうなんだろう?」ということを考えていたことが如何に不毛か分かりました。
また、帰省するプレッシャーというのは、奥様側の方が感じるのですかね。
https://zexy.net/article/app000002165/
私たちの初めての年越し
それでは、実際に私たち夫婦はどうしたか。
結婚して初めての2020年→2021年の年末年始は以下の様に過ごしました。
・年越しは奥様の実家で過ごす。
・三が日は一日だけ私の実家で過ごす。
私たちの場合は実家がどちらも近辺(片道1h弱)なので、長めの宿泊などを考える必要はありませんでした。
さらに、特に優先すべき材料が特に無かったので、結婚する前に奥様は必ず実家で年末年始を過ごしていたというだけで、年末年始は奥様方の実家で過ごしました。もちろん、事前に義両親と話して予定してもらっていました。
本当に美味しい料理とお酒を準備してもらい、初めての年越しにも関わらず酔っ払いすぎたと反省です。笑 年明けの1月1日は二日酔いで寝させてもらった上での迎え酒を頂いてます。
奥様の実家ではお泊りさせもらいましたが、私の実家は一日だけ挨拶を兼ねて食事をし、泊まりはせずに帰宅しました。実家に泊まるかどうかも過ごし方の大きな点ですね。
総じて、結婚して初めての年末年始はとても楽しい時間でした。
色々と気にし過ぎてしまう部分はありましたが、それが杞憂に終わる位には本当に楽しい年末年始を過ごさせてもらいました。
あまり気にし過ぎない方が良いですね!
両親への手土産
お互いの実家へ帰省する際に、もう一つ大きく悩んだことは手土産についてです。
これまで結婚の挨拶をする際に渡した手土産などはありますが、年末年始に渡すのは結婚して初めてです。家族になって初めての場合、どの様な手土産を持っていこうかとても悩みました。
これもそれぞれの家族の状況によって変わりますが、
私たちは当日自分たちも含めて一緒に楽しめる食品にしようと決めました。
そうなれば選び方は自分たちが楽しめるものにあるので、検討した結果、ふぐ刺しを送ることにしました。ネットで注文して到着日を私たちが訪れる前日に指定しました。そうすることで解凍してちょうど良い状態が味わえるだろうと思った次第です。笑
これからどうなる
今後はどうなるか正直分かりません。
私、奥様、私の両親、奥様の両親、兄弟などの色々な状況によって年末年始の過ごし方は変わってくるだろうなと思います。
幸いにも、私たちは両親から絶対にこうしろ、という意見を受けていないで自由に過ごすことができています。人によっては年末年始の過ごし方を決められてします人(親族の結びが強いなど)もいるので、それを考えると自由だなと思っています。
今後子供ができたりすると状況が変わってきますが、ひとまず今回の過ごし方の様にどちらの家にも遊びに行き、ゆっくりと食べ飲み語りあえたら最高だなと思います。
それでは、今回もありがとうございました!